呉市動物愛護センターボランティア活動について
- 2023/06/01
- 06:22

【2023年6月1日更新】6月より呉市動物愛護センターでのボランティア活動についての文書。5/12付ですが、なぜか我が家には住所不明で郵便が戻ってきたそうで、再送をお願いして30日に到着しました。内容は以下のとおり。今の平日月曜のみから、平日は火曜日と木曜日の11時から14時(12時から13時は休憩)そして第2土曜日の13時から14時になりました。ほとんどのボランティアが平日は仕事をしているので土日祝日で活動していました...
KURE防災かいぎ
- 2023/01/16
- 09:37

【2023年1月16日更新】KURE防災かいぎ、終了しました!あいにくの空模様でしたが、沢山の方にご来場いただき、有難うございました。「くれアニマルボランティアの会」のブースでは、子供さんに缶バッチ作りをしてもらいました。さらに、実際に犬猫と避難する場合の持参物の展示や、11月に北九州市で開催された「ワンヘルスフェスタ2022」イベントで配布された、ペット防災の資料がすばらしいので、その一部を拡大コピーして掲載し...
収容動物のデータ【呉市動物愛護センター】
- 2022/02/25
- 15:31
【2021年2月25日更新】呉市動物愛護センターから2021年度(令和3年度)12月分の収容動物のデータをお知らせします。呉センターでは収容動物の譲渡にも力を入れていますが、それと同時に収容される動物を減らす事が大きな課題です。産まれてくる数を減らす事が、収容数及び殺処分数を減らす事に繋がります。根本的な解決のためにも、どうか避妊・去勢手術を実施してあげてください。m(_ _)m譲渡対象となり、このブログに掲載できる動...
ちゃちゃ丸・しし丸兄弟(MIX♂生後6ヶ月位)は保護団体に移動しました!【呉市動物愛護センター】
- 2021/08/25
- 17:02

【2021年8月25日更新】8/24に保護団体に兄弟で移動しました。そろそろ去勢手術をしなくては・・と、思っていた矢先に移動になりました。二匹とも水が大好きで、池の中もざぶざふと歩いている姿は実に生き生きとしていました。怖がりなところはありますが、犬舎内でリードを持って近づくと、くるりと回ってくれる姿は可愛かったです。幸せつかんでほしいです。「呉アニマルボランティアの会」では、どの子を搬送するかの判断はすべ...