299成犬(狆 ♂ 推定8歳位)の新しい飼い主さんが決まりました!【呉市動物愛護センター】
【2013年9月29日更新】
本日、譲渡されたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました。


(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
9/15 呉市川尻町久筋3丁目付近で保護され、
センターに収容されました。
その2.3日前に、川尻商店街で見かけたという情報もあるとのことで
何日かさまよっていたようです。
収容当初、首輪の装着はなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


本日、譲渡されたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました。


(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
9/15 呉市川尻町久筋3丁目付近で保護され、
センターに収容されました。
その2.3日前に、川尻商店街で見かけたという情報もあるとのことで
何日かさまよっていたようです。
収容当初、首輪の装着はなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。



297生後5~6ヶ月(アム君・ビーグル系♂)新しい飼い主さんが決まりました!【呉市動物愛護センター】
【2013年9月15日更新】
トライアル先のご家族からセンターに連絡があり
正式に譲渡を決められたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
アム君、幸せにね~♪
☆ ☆ ☆
迷い犬としての保護期限がきれましたので、
新しい飼い主さんを募集することになりました。
これを機にボランティアで「アム君」と命名しました。

とても運動能力があり、人懐こくて近付くと
ジャンプして飛びついてきます。
人の気配がなければ、大人しくしていることもありますが、
基本的にビーグル特有の大きな響く声で、
呼び寄せ、さみし鳴きも激しいです。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
旧道平谷線(呉から焼山に行く県道の旧道)付近で保護され
1ヶ月ほど動物病院で保護されていましたが
飼い主さんも引き取り手も見つからなかったため
8/23 センターに収容されました。
保護当初、首輪はついていなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


トライアル先のご家族からセンターに連絡があり
正式に譲渡を決められたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
アム君、幸せにね~♪
☆ ☆ ☆
迷い犬としての保護期限がきれましたので、
新しい飼い主さんを募集することになりました。
これを機にボランティアで「アム君」と命名しました。

とても運動能力があり、人懐こくて近付くと
ジャンプして飛びついてきます。
人の気配がなければ、大人しくしていることもありますが、
基本的にビーグル特有の大きな響く声で、
呼び寄せ、さみし鳴きも激しいです。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
旧道平谷線(呉から焼山に行く県道の旧道)付近で保護され
1ヶ月ほど動物病院で保護されていましたが
飼い主さんも引き取り手も見つからなかったため
8/23 センターに収容されました。
保護当初、首輪はついていなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。



A241 迷子になった成犬(トイプードル♂茶色)無事見つかりお家に帰りました!【東広島市・個人】
295成犬クロちゃん(MIX ♂ 推定5歳位)の新しい飼い主さんが決まりました!【呉市動物愛護センター】
【2013年9月6日更新】
9/4 東広島市の方に譲渡されたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
ケージとハウスを持参されてこられ、
譲渡後、すぐに病院に行ってくださるとのこと。
クロちゃんのこと、どうか宜しくお願いします。
また、気にかけてくださった方々にも
お礼を申し上げます。クロちゃん、幸せにね!

クロちゃんは、全身真っ黒なのですが、
胸のところに白い毛が星の形に生えています。
お座りをすると、それがよく見えてとってもキュート。
暑いので犬舎に入れていても、そばを通ると
て甘えてクンクン鳴くので、近づくと嬉しそうにする姿が可愛くて
思わずナデナデしてしまいます。
クロちゃんも日曜日にシャンプーしました。
どうかよいご縁がありますように・・。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
8/2 呉市倉橋町宇和木(小学校付近)で捕獲され
センターに収容されてきました。
首輪の装着はなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


9/4 東広島市の方に譲渡されたそうです。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
ケージとハウスを持参されてこられ、
譲渡後、すぐに病院に行ってくださるとのこと。
クロちゃんのこと、どうか宜しくお願いします。
また、気にかけてくださった方々にも
お礼を申し上げます。クロちゃん、幸せにね!

クロちゃんは、全身真っ黒なのですが、
胸のところに白い毛が星の形に生えています。
お座りをすると、それがよく見えてとってもキュート。
暑いので犬舎に入れていても、そばを通ると
て甘えてクンクン鳴くので、近づくと嬉しそうにする姿が可愛くて
思わずナデナデしてしまいます。
クロちゃんも日曜日にシャンプーしました。
どうかよいご縁がありますように・・。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
8/2 呉市倉橋町宇和木(小学校付近)で捕獲され
センターに収容されてきました。
首輪の装着はなかったそうです。
このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば
飼い主を探してもらえると思わないでください。
万が一体調を崩しても、センターでは充分なケアもできません。
また、来館者の方が、動物をからかうなどして嫌がる行為をした場合でも
人間に対して攻撃的な態度をしてしまった時点で、
譲渡対象の希望はなくなります。どうかご配慮ください。



A224 成猫(雑種♀)の新しい飼い主さん決定しました!【個人・広島市】
【2013年9月1日更新】
保護主さんから里親様が決まりました、とご報告がありました。
応援ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
幸せになってね(*^^*)
【2013年4月10日更新】
猫の写真追加を追加しました。
3回目の縫合手術を終えましたが、もう少し入院生活が続きます。
幸せになって欲しいのですがなかなか問い合わせがありません><
お気軽にご連絡くださいね!



(画像をクリックすると大きく表示されます。)
【2013年3月26日更新】
保護主さんから、
一時預かりさんが見つかりましたので、新しい飼主さんのみ募集に切り替えます。
とご連絡がありました。
気になる方はお気軽にご連絡してくださいね!
【2013年3月13日掲載】
公園で怪我をしていると連絡があり保護して病院に連れて行きました。現在はお尻を縫合して、落ち着くまで入院する予定です。
元には返せないと判断しましたので新しい飼い主さん・一時預かりさんの募集に至りました。
幸せになって欲しいのでご協力お願い致します。

(画像をクリックすると大きく表示されます。)
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


保護主さんから里親様が決まりました、とご報告がありました。
応援ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
幸せになってね(*^^*)
【2013年4月10日更新】
猫の写真追加を追加しました。
3回目の縫合手術を終えましたが、もう少し入院生活が続きます。
幸せになって欲しいのですがなかなか問い合わせがありません><
お気軽にご連絡くださいね!



(画像をクリックすると大きく表示されます。)
【2013年3月26日更新】
保護主さんから、
一時預かりさんが見つかりましたので、新しい飼主さんのみ募集に切り替えます。
とご連絡がありました。
気になる方はお気軽にご連絡してくださいね!
【2013年3月13日掲載】
公園で怪我をしていると連絡があり保護して病院に連れて行きました。現在はお尻を縫合して、落ち着くまで入院する予定です。
元には返せないと判断しましたので新しい飼い主さん・一時預かりさんの募集に至りました。
幸せになって欲しいのでご協力お願い致します。

(画像をクリックすると大きく表示されます。)


