315迷い犬(柴犬♂推定10歳位)はお家に帰りました!【呉市動物愛護センター】
【2014年7月13日更新】
家族の方が迎えに来てくれたそうです!
ご協力、ご心配くださいました皆様、
本当に有難うございました!
もう、迷子にならないようにね~。
普段大人しい子でもこの季節は
雷や、花火の音の恐怖で、脱走する子が多発します。
連絡先のわかる迷子札、首輪の裏にしっかり書くなど
充分、気にかけてあげてくださいね。

(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
呉市広白岳6丁目付近で放浪しているところを
警察経由で保護され、センターに収容されました。
収容当初、黒い首輪(ハート模様あり)装着。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


家族の方が迎えに来てくれたそうです!
ご協力、ご心配くださいました皆様、
本当に有難うございました!
もう、迷子にならないようにね~。
普段大人しい子でもこの季節は
雷や、花火の音の恐怖で、脱走する子が多発します。
連絡先のわかる迷子札、首輪の裏にしっかり書くなど
充分、気にかけてあげてくださいね。

(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
呉市広白岳6丁目付近で放浪しているところを
警察経由で保護され、センターに収容されました。
収容当初、黒い首輪(ハート模様あり)装着。




(クリックをすると画像が大きくなります。)



スポンサーサイト