fc2ブログ

記事一覧

迷子犬の柴犬くんが無事お家に帰りました【広島市・個人】

2007年7月10 お家が見つかりました!
ご協力、応援してくださって皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m


迷子犬SOS!!!保護された柴犬

***********************

情報発信者のしげさんの日記(ミクシィ)に、
柴犬くん(ケンくん)のお家が見つかったという報告がありました。

しげさんは今日、期限の引き延ばしの交渉のため海田署へ行き、
1時間近くに及ぶ話し合いをしましたが、交渉は失敗。
明日の朝、【広島県動物愛護センター】へ移される予定でした。

それでも諦めず、ケンくんの飼主さんを探すポスターを50枚、
雨の降る中、保護された一帯に貼ってきてくれたそうです。

ポスターを貼った場所は、
駅やバス停周辺、役場やスーパーなどの人がたくさん集まる場所や、
ゴミ置場や電柱、掲示板などなど 人目に付きやすい場所。

通りかかった皆さん、とても優しく協力的で、
保護当日にケンくんを見た子供たちや、
今から地域の寄り合いに行く人などが、
ポスターを持って行ってくれたそうです。

ケンくんはかなりの高齢に見えるため、
預かる方にかなりの負担がのしかかる事が予想でき、
自分で預かれない以上は最悪の場合も
しげさんは覚悟して帰宅しました。

すると「飼主さんが見つかった」という電話が入りました!
寄り合いに持って行ってくれた方のお知り合いが
ケンくんの飼主さんだったそうです!

もし、【広島県動物愛護センター】へ移されていたら、
ケンくんの命の期限は、来週の水曜日でした。

センターから引き出す事は警察署よりも難しくなります。
基本的には「飼主本人」の確認が取れるまで、
引き出しはできない、と考えた方がよいと思います。

ケンくん、本当によかったね!(T▽T)
そしてしげさん、お疲れさまでしたm(_ _)m
しげさんが地道にポスターを貼ってくれたから、
ケンくんはお家に帰ることができました。

迷子はとても身近な問題です。
「ウチの仔にかぎって…」
と思わずに、家族は常に危機感を持ちましょうね。

***********************

【保護日時】2007年7月7日(土)
【保護期限】2007年7月11日(水)広島県動物愛護センターへ移送予定
【保護場所】広島県安芸群坂町上田 国道31号沿い
【収容場所】広島東海田署
【動物種別】柴犬
【性  別】オス
【年  齢】高齢と思われる
【首  輪】首輪の跡あり
【毛  色】茶白(短毛)
【問合せ先】(082)820-0110(代表)
【その他】 保管場所の海田署の設備が不十分なようで犬小屋はあるものの、
      中に入りたがらないらしく雨ざらし状態だそうです。
      ご飯もあまりたくさん食べず、
      時折 寂しげにクゥーンクゥーン鳴いてる様子。
      11日の水曜日までなら「里親さん」もしくは「一時預かりさん
      になるという条件で誰でも引き出せます。
      手術のあと???があるそうです。

飼主さんと同時に、里親さん、一時預かりさんを募集中です。
時間がありません!どうかよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。