fc2ブログ

記事一覧

49 成犬(四国犬オス)のお家が決まりました【呉市動物愛護センター】

【2008年10月18日】
昨日、くまに新しいお家が見つかったそうです!呉市広にお住まいの方に引き取られたと、ボランティアメンバーから速報が入りました。くま、幸せにね♪

081004maigo081004四国犬?081004四国犬?
(画像をクリックすると大きく表示されます。)

↓のバナーを1日1クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
【2008年10月15日】
公示期間が終了したので、新しい飼主さんを募集する事になりました。収容期限は10月29日ですが、飼主さんが見つかるまで延期の交渉をがんばりますので、皆さまのご協力と応援をよろしくお願いいたします!

【2008年10月10日】
首輪は愛護センターでつけたもので、収容時は首輪はなかった事がわかりました。首輪の画像は削除しました。

【番 号】  48番
【収容日】  2008年9月30日
【収容期限】 2008年10月15日10月29日
【収容理由】 呉市焼山で保護
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 犬(四国犬もしくは雑種。中型犬。)
【性  別】 オス(未去勢。センター名:くま)
【年  齢】 約2~3才
【毛  色】 茶褐色に一部白(画像参照)
【特  徴】 首輪なし。舌の付け根付近に黒いアザがあります。
【健康状態】 良好。下痢気味。

【性格など】
 とても人懐こく、普通に散歩できます。
 子供にも大人にもフレンドリーで、遊んであげると袖口を甘噛みしたり、まだ子供っぽい一面が残っています。
 急な動きにびっくりする事がありますが、すぐに落ち着きます。

【譲渡について】
 センターでは十分にこの仔のケアをしてあげられないため、
 大切に育てて下さる方の元で穏やかな生活を送ってもらいたい
 と思っています。

 譲渡は毎日(正月休み以外)行っています。
 ●広島県内のペット可住宅にお住まいの方
 ●家族全員の同意を得られた方
 ●家族の一員としてその仔の最期まで可愛がってくださる方
 ●繁殖・販売目的ではない方
 ●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
 にお譲りしたいと思います。

 譲渡に必要なものは、
 ●印鑑(認め印でよろしいです)
 ●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱・リード・首輪等)
 ●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の場合)
 で、アンケートにご協力していただく事になります。

 見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。

 譲渡決定の情報が反映されるまでに
 時間が多少かかる場合があり、
 ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
 家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m

【問合せ先】
 受付は終了しました。
 呉市動物愛護センター 
 (0823)70-3711 9:00~17:00電話・見学を受付しています。(年中無休)



 ここまで読んで下さった方は、
 「犬を飼うってステキです―か?」もぜひ、ご覧ください。

呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。