64 成犬(GR♂)のお家が決まりました【呉市動物愛護センター】
- 2009/01/06
- 07:41
【2009年1月6日】
1月5日、GOくんが譲渡されました!佐伯区にお住まいのボランティアのかめちゃんの知り合いの方にもらわれました。大型犬を16年間飼われていたわんチャンが大好きな方で、このお家にもらわれたら絶対に幸せになるだろうなねっ★と誰もが太鼓判を押す方のようです。GOくん、本当によかったネ!(*^_^*)
ご協力、応援、お問合せ下さった皆さま、本当にありがとうございました。


(画像をクリックすると大きく表示されます。)
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。




【2009年1月4日】
呉市動物愛護センターは今日1月4日から仕事始めです。収容動物や譲渡に関するお問合せは、通常通り呉市動物愛護センター(0823)70-3711までお願いいたします。
GOくんは年末少し血便が見られましたが、今のところは元気です♪ 年末年始のお休み中にボランティアに参加してくださった皆さん、献身的にお世話をして下さり、ありがとうございました。
【2008年12月28日】
呉市動物愛護センターのお正月休みは12/29~1/3です。収容動物や譲渡に関するお問合せは、日本愛玩動物協会 広島県支部事務局 090-9360-8052 もしくは、メールフォームまでお願いいたします。
少しお腹をこわしていますが元気なGOくん。年末年始のお休み中も譲渡しています。GOくんに温かいお家が早く見つかりますように!
【2008年12月27日】
所長の判断により、譲渡対象になりました!天真爛漫で甘えん坊なGOくんを生涯可愛がって育ててくださる方のご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m
【2008年12月22日】
昨日、ボランティアに行った時の画像をUPしました♪いきさつ等、詳細も追加しました。
【2008年12月20日掲載】
迷い犬のゴールデン・レトリーバーが収容されています。飼主さん、早く迎えに来てあげてください!!!
【番 号】 64番
【センター収容日】 2008年12月8日
【収容期限】 2009年1月14日
【収容理由】 呉市内の苦情により保護依頼。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 犬(ゴールデン・レトリーバー)
【性 別】 オス(未去勢、名前:GO)
【年 齢】 推定2才(2008年12月20日)
【毛 色】 ゴールド
【健康状態】 元気で食欲もあります。
【首 輪】 なし
【特 徴】 顔が面長。
【性格など】
散歩大好きで元気いっぱい!無邪気で明るく、天真爛漫そのもの。甘えん坊。人にも犬にもとてもフレンドリーで、子犬も興味を示し一緒に遊ぼうとします。リーダーウォークもできるお利口さんです。
【いきさつ】
呉市内の住民の自宅庭に1~2日ほど入り込んでいたそうです。
センター所長の話によりますと、保護当時はガリガリに痩せて毛艶も悪く、毛玉も出来ていたそうです。今も痩せていますが、それでも随分と太ってきたとの事でした。
センターに来たばかりの頃は、外に繋ぐと落ち着きなく泣き続けたので、外に繋がれる習慣がなかったのかもしれません。今は馴れて大人しく外に繋がれ、来館者の皆さんに触れあってもらっています。(より多くの方の目に触れてもらうためです。)
【譲渡について】
センターでは十分にこの仔のケアをしてあげられないため、
大切に育てて下さる方の元で穏やかな生活を送ってもらいたい
と思っています。
譲渡は毎日行っています。
●広島県内のペット可住宅にお住まいの方
●家族全員の同意を得られた方
●動物アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
●家族の一員としてその仔の最期まで可愛がってくださる方
●繁殖・販売目的ではない方
●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
●すぐに動物病院へ連れて行ってくださる方
にお譲りしたいと思います。
譲渡に必要なものは、
●印鑑(認め印でよろしいです)
●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の場合)
●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱・リード・首輪等)
で、アンケートにご協力していただく事になります。
見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。
譲渡決定の情報が反映されるまでに
時間が多少かかる場合があり、
ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m
【問合せ先】
呉市動物愛護センター
(0823)70-3711 9:00~17:30(正月休み以外、年中無休)
【元の飼主さんへ】
●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
●犬をお返しする場合は費用がかかります。(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
●犬に鑑札、注射済票を装着しましょう。
(刻印された番号で登録された飼主が分かります。)
●掲載した情報は、すでに飼主さんにお返ししている場合がありますので、必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。
ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
1月5日、GOくんが譲渡されました!佐伯区にお住まいのボランティアのかめちゃんの知り合いの方にもらわれました。大型犬を16年間飼われていたわんチャンが大好きな方で、このお家にもらわれたら絶対に幸せになるだろうなねっ★と誰もが太鼓判を押す方のようです。GOくん、本当によかったネ!(*^_^*)
ご協力、応援、お問合せ下さった皆さま、本当にありがとうございました。


(画像をクリックすると大きく表示されます。)





【2009年1月4日】
呉市動物愛護センターは今日1月4日から仕事始めです。収容動物や譲渡に関するお問合せは、通常通り呉市動物愛護センター(0823)70-3711までお願いいたします。
GOくんは年末少し血便が見られましたが、今のところは元気です♪ 年末年始のお休み中にボランティアに参加してくださった皆さん、献身的にお世話をして下さり、ありがとうございました。
【2008年12月28日】
呉市動物愛護センターのお正月休みは12/29~1/3です。収容動物や譲渡に関するお問合せは、日本愛玩動物協会 広島県支部事務局 090-9360-8052 もしくは、メールフォームまでお願いいたします。
少しお腹をこわしていますが元気なGOくん。年末年始のお休み中も譲渡しています。GOくんに温かいお家が早く見つかりますように!
【2008年12月27日】
所長の判断により、譲渡対象になりました!天真爛漫で甘えん坊なGOくんを生涯可愛がって育ててくださる方のご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m
【2008年12月22日】
昨日、ボランティアに行った時の画像をUPしました♪いきさつ等、詳細も追加しました。
【2008年12月20日掲載】
迷い犬のゴールデン・レトリーバーが収容されています。飼主さん、早く迎えに来てあげてください!!!
【番 号】 64番
【センター収容日】 2008年12月8日
【収容期限】 2009年1月14日
【収容理由】 呉市内の苦情により保護依頼。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 犬(ゴールデン・レトリーバー)
【性 別】 オス(未去勢、名前:GO)
【年 齢】 推定2才(2008年12月20日)
【毛 色】 ゴールド
【健康状態】 元気で食欲もあります。
【首 輪】 なし
【特 徴】 顔が面長。
【性格など】
散歩大好きで元気いっぱい!無邪気で明るく、天真爛漫そのもの。甘えん坊。人にも犬にもとてもフレンドリーで、子犬も興味を示し一緒に遊ぼうとします。リーダーウォークもできるお利口さんです。
【いきさつ】
呉市内の住民の自宅庭に1~2日ほど入り込んでいたそうです。
センター所長の話によりますと、保護当時はガリガリに痩せて毛艶も悪く、毛玉も出来ていたそうです。今も痩せていますが、それでも随分と太ってきたとの事でした。
センターに来たばかりの頃は、外に繋ぐと落ち着きなく泣き続けたので、外に繋がれる習慣がなかったのかもしれません。今は馴れて大人しく外に繋がれ、来館者の皆さんに触れあってもらっています。(より多くの方の目に触れてもらうためです。)
【譲渡について】
センターでは十分にこの仔のケアをしてあげられないため、
大切に育てて下さる方の元で穏やかな生活を送ってもらいたい
と思っています。
譲渡は毎日行っています。
●広島県内のペット可住宅にお住まいの方
●家族全員の同意を得られた方
●動物アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
●家族の一員としてその仔の最期まで可愛がってくださる方
●繁殖・販売目的ではない方
●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
●すぐに動物病院へ連れて行ってくださる方
にお譲りしたいと思います。
譲渡に必要なものは、
●印鑑(認め印でよろしいです)
●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の場合)
●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱・リード・首輪等)
で、アンケートにご協力していただく事になります。
見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。
譲渡決定の情報が反映されるまでに
時間が多少かかる場合があり、
ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m
【問合せ先】
呉市動物愛護センター
(0823)70-3711 9:00~17:30(正月休み以外、年中無休)
【元の飼主さんへ】
●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
●犬をお返しする場合は費用がかかります。(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
●犬に鑑札、注射済票を装着しましょう。
(刻印された番号で登録された飼主が分かります。)
●掲載した情報は、すでに飼主さんにお返ししている場合がありますので、必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。
ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト