fc2ブログ

記事一覧

68 成猫(シャム猫♀)のお家が決まりました【呉市動物愛護センター】

【2009年1月26日】
しぃちゃんの新しい飼い主さんのブログをご紹介します♪
 All people be peaceful: にゃんこ先生とおぼ
 All people be peaceful: にゃんこ先生現る!

Megさんは保護主さんの行動に心打たれ、元飼い主さんを探すためにチラシを作って配布してくださったそうです。そのチラシと一緒に写っているしぃちゃんの画像をいただきました。しぃちゃん、よかったね!(*^_^*)

090122しぃちゃん、よかったね!
(画像をクリックすると大きく表示されます。)

ダウンみんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
【2009年1月24日】
しぃちゃんの保護主さんのブログをご紹介します。とてもいい方にしぃちゃんが引き取られた事も記事に書いてあり、嬉しく拝見しました。保護主さん、新しい飼い主さん、本当にありがとうございました!(*^_^*)
 保護主のリプレイモトサービスさんのブログ
081228迷子のシャム猫
081228迷子シャム猫の後姿081228赤い首輪

【2009年1月22日】
今日、しぃちゃんが最初に保護された呉市の方に引き取られました。ご心配くださった皆さま、しぃちゃんにお問合せいただいたUさん、本当にありがとうございました!しぃちゃん、幸せになってね。

【2009年1月19日】
しぃちゃんを最初に保護してセンターへ連れて来られた方が、22日に引き取る事になりました。所長から引き取りのご連絡がありましたら、ご心配いただいている皆さんのために、こちらにすぐにご報告しますね。m(_ _)m

【2009年1月13日】
シャム猫のしぃちゃんの収容期限が2月4日まで延期しました。引き続きよろしくお願いいたします。m(_ _)m

【2009年1月12日】
飼主さんからお問合せがないため、譲渡対象となりました。寒いので来館者の目に触れる場所には出していないため、会ってみたい方はセンター事務所にお申し出ください。

【2009年1月4日】
呉市動物愛護センターは今日1月4日から仕事始めです。収容動物や譲渡に関するお問合せは、通常通り呉市動物愛護センター(0823)70-3711までお願いいたします。
飼主さんからのお問合せがありません。食欲も少し落ちているようです。体調を崩す前にどうか早く迎えに来てあげてください!

【2008年12月29日掲載】
迷子のシャム猫を保護しています。飼主さん早く迎えに来てあげて!
呉市動物愛護センターのお正月休みは12/29~1/3です。休み中の収容動物に関するお問合せは、日本愛玩動物協会 広島県支部事務局 090-9360-8052 もしくは、メールフォームまでお願いいたします。

【番  号】 68番
【保護された日】 2008年12月24日
【センター収容日】 2008年12月25日
【収容期限】 2009年2月4日
【収容理由】 迷子になっていた所を保護。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 猫(シャム猫)
【性  別】 メス
【首  輪】 鈴付きの赤色の首輪。(画像参照)首輪の裏に何か書いてないかチェックしましたが、書いてありませんでした。
【性格など】 とても人懐こいです。

【健康状態】
 前足の爪がとても伸びていたので、ボランティアメンバーが爪切りしてくれました。
涙目になっていて、目の周辺がただれ気味になっています。(収容当初はきれいだったとのこと。)サルファ剤(ダイメントシロップ)を飲ませています。
 食欲あり。便よし。

【いきさつ】
 12月24日午後10時半ごろ、天応西条3丁目にて保護→警察へ。25日センターへ収容。
 飼い猫の外散歩中に保護されたのかもしれません。

【譲渡について】
 センターでは十分にこの仔のケアをしてあげられないため、
 大切に育てて下さる方の元で穏やかな生活を送ってもらいたい
 と思っています。

 譲渡は毎日(正月休み以外)行っています。
 ●広島県内のペット可住宅にお住まいの方(賃貸、集合住宅にお住まいの方は、ペット可を証明できる書類をご持参ください。)
 ●家族全員の同意を得られた方
 ●猫アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
 ●家族の一員としてその仔の最期まで可愛がってくださる方
 ●繁殖・販売目的ではない方
 ●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
 ●すぐに動物病院へ連れて行ってくださる方 
 にお譲りしたいと思います。

 譲渡に必要なものは、
 ●印鑑(認め印でよろしいです)
 ●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱・リード・首輪等)
 で、アンケートにご協力していただく事になります。

 見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。

 譲渡決定の情報が反映されるまでに
 時間が多少かかる場合があり、
 ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
 家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m


【問合せ先】
 呉市動物愛護センター 
 (0823)70-37119:00~17:30(正月休み以外、年中無休)
 もしくは、メールフォームまでお願いいたします。

 終了しました。

【元の飼主さんへ】
 ●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
 ●犬をお返しする場合は費用がかかります。(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
 ●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
 ●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
 ●犬に鑑札、注射済票を装着しましょう。
  (刻印された番号で登録された飼主が分かります。)
 ●掲載した情報は、すでに飼主さんにお返ししている場合がありますので、必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。

 ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。

呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。