fc2ブログ

記事一覧

A54 成犬(雑種♀)のお家が決まりました【広島市・個人】

【2009年2月12日追記】
今日、保護主ののあさんから「旦那さんとの話し合いで、ひよちゃんを正式に家の子にさせていただく事になりました。」とご連絡をいただきました。最近のひよちゃんは随分と心を開いてくれるようになり、自己主張するようになってますます可愛くなってきたそうです♪ひよちゃん、よかったね(*^_^*)
ご協力、応援いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

おやつを食べてゴキゲンひよちゃん♪090106ひよりちゃんの全身姿081219保護当時のひよりちゃん

081225サンタひよちゃん090106しょんぼりひよちゃん
(画像をクリックすると大きく表示されます。)

ダウンみんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
【2009年1月6日掲載】
広島市動物管理センターから団体譲渡の手続きを踏んで、保護されたひよりちゃんです。まずは元の飼主さんを探したいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。m(_ _)m

【番  号】 A54番
【保護した日】2008年12月5日
【保護した場所】広島市東区牛田新町一丁目
【動物種別】 犬(雑種)
【性別】 メス(仮名:ひより)
【年齢】 推定3~5歳(2009年1月現在)
【大きさ】  中型(体重10.75kg)
【首輪】 なし
【毛色】
 全体的に茶色で、手足が白いです。顔も目の周りや口の周りが白く、額に小さく白い所があります。(短毛)

【特徴】
 大きめな耳、茶色の優しい目をしています。尻尾はふさふさしており、上がったり下がったりが激しいです。

【健康状態】 
ほぼ良好。左目下に小さなイボがあり、今のところ問題ないですが様子見です。神経質なのか胃腸が弱いようです。歯垢が結構ついていて、右犬歯が欠けています。

【いきさつなど】
 12月5日に放浪している所を保護されて広島市動物管理センターへ。15日が期日でしたが、沢山の方のご協力のもと、19日に団体譲渡の手続きを踏んで、ひよりちゃんを自宅に無事保護する事ができました。本当にありがとうございました。
 最初にひよりちゃんを保護して下さった方、その後センターに収容された後も助けようとして下さった皆さまのためにも、ひよりちゃんを一日も早く飼主さんの元へ帰してあげたいと思っています。

【性格や特徴など】 
 おとなしくて穏やかですが、少し神経質なようで慣れるのに時間がかかるようです。室内飼いをされていたのか、外でひとりで繋いでいると鳴きます。今は2階のベランダと洗面所を開放して、そこではおとなしくベットで落ち着いています。2階ではほとんど鳴きません。2階まで抱っこしていますが、抱っこも嫌がりません。
 人は好きなようで、撫でられたりも好きです。散歩中に人に会うと、寄って行こうとします。袋のガサガサ音に敏感で、たぶん何かもらえると思うみたいです。犬猫に対しては尻尾を振っていますが、吠えて近くに行こうとします。走るとガルルと言いながらリードを噛み、興奮し過ぎると飛びついてきます。
 自転車や走っている人を見ると、すごい勢いで引っ張ります。
 おやつやガムが大好きです。玩具ではあまり遊びません。ブラッシングも好きなようで、お腹や尻尾を触っても大丈夫です。
 車が苦手で、すぐ車酔いして吐きます。
 躾はある程度されているようです。排泄は散歩時のみ。お座り、お手、お替わりが出来て、伏せも出来そうです。おやつがあれば確実に出来ます。待ては出来ません。おやつを見せて待たせると、ワンと小さな声で鳴きます。噛んだりは一切なく、吠えるのは散歩中の犬に会った時くらいです。

 お心当たりのある方はご連絡ください。
 
【問合せ先】 
お家が決まりました。ありがとうございました。

(担当:のあさん)
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。