72 成猫(茶トラMIX♂)が無事お家に帰りました【呉市動物愛護センター】
- 2009/02/25
- 20:21
【2009年2月25日】
24日の午後、無事にご家族が迎えに来てお家に帰る事ができました♪ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!



みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


24日の午後、無事にご家族が迎えに来てお家に帰る事ができました♪ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!






【2009年2月23日掲載】
呉市西中央3丁目で保護された猫が収容されています。飼主さん、早く迎えに来てください!
外へ出入り自由にさせている飼主さんは、完全室内飼いをぜひ、検討してください。
猫にも「迷子札」をつけてあげてください!!(首輪だけではお家に帰れません!)
【番 号】 72番
【保護された日】 2009年2月20日
【保護された場所】呉市西中央3丁目
【センター収容日】 2009年2月20日
【収容期限】 2009年3月4日
【収容理由】 敷地内に19日から入り込んでいた所を保護してセンターへ。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 猫(茶トラと白のMIX)
【性 別】 オス
【年 齢】 推定3歳
【首 輪】 青色の首輪(青い鈴付き)
【いきさつ】
2月19日、呉市西中央3丁目の敷地内に入り込み、20日保護してセンターへ収容。
【ボランティアメンバーくみさん、chiyomiさんより】
食欲もあり、健康そうですが、くしゃみを激しくしたり、息が荒いようなところが少し気になりました。すごくなついていて可愛いです。何とか飼い主さんの元に返してあげたいのですが,今のところ迷子の問い合わせはないようです。
【飼主さんへ】
●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
●お返しする場合は費用がかかります。(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
●掲載した情報は、すでに飼主さんにお返ししている場合がありますので、必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。
【問合せ先】
お家に帰りました。
呉市動物愛護センター
(0823)70-37119:00~17:30(正月休み以外、年中無休)
ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
呉市西中央3丁目で保護された猫が収容されています。飼主さん、早く迎えに来てください!
外へ出入り自由にさせている飼主さんは、完全室内飼いをぜひ、検討してください。
猫にも「迷子札」をつけてあげてください!!(首輪だけではお家に帰れません!)
【番 号】 72番
【保護された日】 2009年2月20日
【保護された場所】呉市西中央3丁目
【センター収容日】 2009年2月20日
【収容期限】 2009年3月4日
【収容理由】 敷地内に19日から入り込んでいた所を保護してセンターへ。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 猫(茶トラと白のMIX)
【性 別】 オス
【年 齢】 推定3歳
【首 輪】 青色の首輪(青い鈴付き)
【いきさつ】
2月19日、呉市西中央3丁目の敷地内に入り込み、20日保護してセンターへ収容。
【ボランティアメンバーくみさん、chiyomiさんより】
食欲もあり、健康そうですが、くしゃみを激しくしたり、息が荒いようなところが少し気になりました。すごくなついていて可愛いです。何とか飼い主さんの元に返してあげたいのですが,今のところ迷子の問い合わせはないようです。
【飼主さんへ】
●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
●お返しする場合は費用がかかります。(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
●掲載した情報は、すでに飼主さんにお返ししている場合がありますので、必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。
【問合せ先】
お家に帰りました。
(0823)70-37119:00~17:30(正月休み以外、年中無休)
ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
スポンサーサイト