A62 子猫3匹(雑種)お家が決まりました【呉市・個人】
- 2009/07/16
- 07:44
【2009年7月16日】
広島市のご家族に迎えられたシオとコショウの最近の画像が、保護主のむっきーさん経由で飼主さんから届きました。大きくなりましたね!幸せそうな画像を送ってくださりありがとうございました(*^_^*)


(画像をクリックすると大きく表示されます。)
みんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。


広島市のご家族に迎えられたシオとコショウの最近の画像が、保護主のむっきーさん経由で飼主さんから届きました。大きくなりましたね!幸せそうな画像を送ってくださりありがとうございました(*^_^*)


(画像をクリックすると大きく表示されます。)



【2009年6月20日】
トライアル中のブチですが、呉市にお住まいのご家族に決定しました!これで3匹みんなお家が決まりましたので募集を終了いたします。よいご縁に恵まれてよかったです。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。



【2009年6月9日】
ブチのトライアルが昨日から開始しました。先住猫ちゃんがまだ威嚇しているそう。うまく折り合いがつきますように。
シマクロは「コショウ」と「シオ」という名前をつけてもらったそうです。^^


【2009年6月2日】
クロの希望者のIさんご家族から、仲良しな2匹を引き離すのはかわいそう、と一緒に引き取って下さる事になりました。ご家族で猫の事を熱心に調べてくださり、結論を出してくださったそうです。本当にありがとうございました。(*^_^*)
引き続き、ブチ((顎に黒い模様のあるこ)の飼主さんを募集しています!
【2009年6月1日】
昨日、クロの飼主さんが決まりました♪この記事をご覧になってお問合わせいただいた、安芸郡府中町にお住まいのIさんご家族で、呉市の保護主むっきーさんのお宅まで子猫たちを見に来て下さり、クロに決めてくださったそうです(*^-^*) 完全に離乳をしてからお届けする事になりました。
引き続き、シマとブチの飼主さんを募集しています。ブチは離乳食を食べるようになり、シマはトイレでオシッコとウンチもできるようになりました!


【2009年5月28日】
シマとクロは昨日から離乳食を食べるようになりました。ますます可愛くなっているそうです。(^-^)
【2009年5月25日】
5/23に撮影したシマ、クロ、ブチの画像を追加しました。ブチの性格を追記しました。
【2009年5月21日】
5/16に撮影したシマ、クロ、ブチそれぞれの画像を追加しました。シマとクロの性格と特徴を追記しました。



【2009年5月20日掲載】
野良猫が産んだ子猫3匹(シマ、クロ、ブチ)の飼主さんを募集します。まだ授乳中ですので、お渡しは離乳してからになりますが、遠慮なくご連絡ください。可愛いですよ~(*^_^*)



【番号】 A62番
【保護した日】2009年5月5日
【保護した場所】 広島県呉市
【動物種別】 猫(雑種)
【性別】 3匹ともオス
【年齢】 生後約3週間(2009年5月21日現在。保護した当時は生後約1週間でした。)
【毛の色】
黒白のシマ模様、黒、黒白のブチ(黒いあごひげ模様あり)
1匹ずつの画像は後日UPします。
【特徴・性格】
(シマ)甘えんぼで食いしんぼで、まだ遊ぶのがヘタクソです。すぐに眠くなってしまいます。体は大きいですが、手触りが柔らかくて、かわいらしい見かけです。噛まれると本気で痛いです。まだ赤ちゃんですね。^^
(クロ)活発で、探検するのと遊ぶのが大好きです。体格がごついですが、じゃれるときも本気噛みしないし、いつもシマを舐めてやっていて、とっても性格ハンサムくんです。お兄さんタイプかも。
(ブチ)全然ものおじしない、かわい子ちゃんです。シマクロ
と仲良くくっついて寝たり、喧嘩したり(でもシマクロの激しい兄弟げんかにちょっと引き気味)、ミルクもシマクロの3倍くらい飲んで元気一杯です。おっとりのんびりしていますが、探検もじゃれつきも大好き。甘えんぼさんで、ひざに乗るとすぐのどを鳴らして眠ってしまいます。。
【健康状態】
保護当時、ブチの目が怪我をして出血していましたが、病院へ連れて行って治療し、今はすっかり治って元気になりました。
3匹ともとても元気ですくすくと育っています。
【いきさつ】
野良猫が知り合いのお宅の駐車場で産んだ子猫を保護しました。一緒に協力し合って飼主さん探しをしています。
【譲渡条件】
●広島県内に在住のご家族。
●家族として迎え入れ、最期まで可愛がって下さるご家族。
●ペット飼育可能な住居(一戸建て・マンションなど)にお住まいのご家族。
●避妊・去勢手術をして下さるご家族。
●完全室内飼いをして下さるご家族。
●健康管理、混合ワクチンを行って頂けるご家族。
●猫アレルギーのないご家族。
まだ授乳中ですので、初回のワクチンを打って、体調が戻ってからにしたいので、早くて6月末か7月初めくらいになると思います。
ご自宅まで子猫をお渡しいたします。
【問合せ先】
現在受付は中止しております。m(_ _)m
「猫との暮らし」もぜひ、ご参考までにご覧ください。
(担当:むっきーさん)
トライアル中のブチですが、呉市にお住まいのご家族に決定しました!これで3匹みんなお家が決まりましたので募集を終了いたします。よいご縁に恵まれてよかったです。ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。



【2009年6月9日】
ブチのトライアルが昨日から開始しました。先住猫ちゃんがまだ威嚇しているそう。うまく折り合いがつきますように。
シマクロは「コショウ」と「シオ」という名前をつけてもらったそうです。^^


【2009年6月2日】
クロの希望者のIさんご家族から、仲良しな2匹を引き離すのはかわいそう、と一緒に引き取って下さる事になりました。ご家族で猫の事を熱心に調べてくださり、結論を出してくださったそうです。本当にありがとうございました。(*^_^*)
引き続き、ブチ((顎に黒い模様のあるこ)の飼主さんを募集しています!
【2009年6月1日】
昨日、クロの飼主さんが決まりました♪この記事をご覧になってお問合わせいただいた、安芸郡府中町にお住まいのIさんご家族で、呉市の保護主むっきーさんのお宅まで子猫たちを見に来て下さり、クロに決めてくださったそうです(*^-^*) 完全に離乳をしてからお届けする事になりました。
引き続き、シマとブチの飼主さんを募集しています。ブチは離乳食を食べるようになり、シマはトイレでオシッコとウンチもできるようになりました!


【2009年5月28日】
シマとクロは昨日から離乳食を食べるようになりました。ますます可愛くなっているそうです。(^-^)
【2009年5月25日】
5/23に撮影したシマ、クロ、ブチの画像を追加しました。ブチの性格を追記しました。
【2009年5月21日】
5/16に撮影したシマ、クロ、ブチそれぞれの画像を追加しました。シマとクロの性格と特徴を追記しました。



【2009年5月20日掲載】
野良猫が産んだ子猫3匹(シマ、クロ、ブチ)の飼主さんを募集します。まだ授乳中ですので、お渡しは離乳してからになりますが、遠慮なくご連絡ください。可愛いですよ~(*^_^*)



【番号】 A62番
【保護した日】2009年5月5日
【保護した場所】 広島県呉市
【動物種別】 猫(雑種)
【性別】 3匹ともオス
【年齢】 生後約3週間(2009年5月21日現在。保護した当時は生後約1週間でした。)
【毛の色】
黒白のシマ模様、黒、黒白のブチ(黒いあごひげ模様あり)
1匹ずつの画像は後日UPします。
【特徴・性格】
(シマ)甘えんぼで食いしんぼで、まだ遊ぶのがヘタクソです。すぐに眠くなってしまいます。体は大きいですが、手触りが柔らかくて、かわいらしい見かけです。噛まれると本気で痛いです。まだ赤ちゃんですね。^^
(クロ)活発で、探検するのと遊ぶのが大好きです。体格がごついですが、じゃれるときも本気噛みしないし、いつもシマを舐めてやっていて、とっても性格ハンサムくんです。お兄さんタイプかも。
(ブチ)全然ものおじしない、かわい子ちゃんです。シマクロ
と仲良くくっついて寝たり、喧嘩したり(でもシマクロの激しい兄弟げんかにちょっと引き気味)、ミルクもシマクロの3倍くらい飲んで元気一杯です。おっとりのんびりしていますが、探検もじゃれつきも大好き。甘えんぼさんで、ひざに乗るとすぐのどを鳴らして眠ってしまいます。。
【健康状態】
保護当時、ブチの目が怪我をして出血していましたが、病院へ連れて行って治療し、今はすっかり治って元気になりました。
3匹ともとても元気ですくすくと育っています。
【いきさつ】
野良猫が知り合いのお宅の駐車場で産んだ子猫を保護しました。一緒に協力し合って飼主さん探しをしています。
【譲渡条件】
●広島県内に在住のご家族。
●家族として迎え入れ、最期まで可愛がって下さるご家族。
●ペット飼育可能な住居(一戸建て・マンションなど)にお住まいのご家族。
●避妊・去勢手術をして下さるご家族。
●完全室内飼いをして下さるご家族。
●健康管理、混合ワクチンを行って頂けるご家族。
●猫アレルギーのないご家族。
まだ授乳中ですので、初回のワクチンを打って、体調が戻ってからにしたいので、早くて6月末か7月初めくらいになると思います。
ご自宅まで子猫をお渡しいたします。
【問合せ先】
現在受付は中止しております。m(_ _)m
「猫との暮らし」もぜひ、ご参考までにご覧ください。
(担当:むっきーさん)
スポンサーサイト