fc2ブログ

記事一覧

A80 成犬シーズー(ナナちゃん♀)の募集を中止します【尾道市・個人】

【2009年11月8日追記】
 ナナちゃんは飼主さんが飼う事になりました。
 最近のナナちゃんは、トライアル先から戻って来て以来、飼主さんを噛む事もなく落ち着いています。嫌な事をされると噛もうとする事はあるそうですが、それ以外は問題ないそうです。避妊手術もすぐは難しそうですが、前向きにご検討されています。
 ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

090711 ナナちゃん(トリミング前)090712 ナナちゃん大変身!(トリミング後)
(画像をクリックすると大きく表示されます。)

ダウンみんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
【2009年9月7日掲載】
 噛み癖のあるナナちゃんの一時預かりさんを募集しています!アドバイスいただける方、飼主探しのお手伝いをしてくださる方もご連絡くださいm(_ _)m
 8月にトライアル先で噛んだ時の状況がまとまりましたら、改めて追記致します。

【番号】 A80番
【現地確認日】2009年7月4日
【場所】 広島県尾道市(オス2匹は山口県で保護後、譲渡。)
【動物種別】 犬(シーズー)
【性別】 メス(未避妊。出産経験あり。)
【年齢】 8才(H13年6月末生)
【健康状態】
 良好。健康診断と血液検査の結果、フィラリア・検便・貧血等問題なし。
 基本的にはとても元気で、8才にしてはパワフルです。 心音は雑音はありませんが、時々音がこもるそうですが、年相応とのこと。腎臓の値も少し高め以外は健康です。
 背中の脂肪種は良性でしたが、数ヶ所あります。将来、大きくなるようでしたら切除手術が必要になるそうですが、今のところ問題ありません。

【性格・特徴など】
○警戒心がとても強く、初対面の人には激しく吠えたり唸ったりします。
○自宅では他人が来ると警戒して吠え続けますが、飼主さんがいない外へ連れ出すと大人しくなります。
○急に動いたり立ち上がった時に警戒して吠えます。
○手が急に近づいた時、緊張している時、嫌な事をされた時は噛みつく事があります。
○キャリーには自分から入りますが、扉を閉めようとすると吠えて威嚇します。
○出産後、噛み付くようになり手に負えなくなったそうです。(飼主さんはナナちゃんの子犬を特に可愛がっていた様子。)

○音に敏感で、雷の音を恐がり震えます。
○初対面ではやたらと構う人より、放っておく位の人の方が早く落ち着くようです。
○飼主さんとしか接してこなかったため、人との接し方が分からず、愛想よく振舞うのが苦手です。

○車酔いはなく、移動中も大人しいです。
○独占欲が強く、たった1人の人に懐く傾向があります。
○母性愛が強く、若い犬や猫に関心が強く面倒をみたがります。
○「この人!」と決めた人には早く心を開き、お腹を見せたり膝にのったり、添い寝をして甘えます。
○馴れてくると自分から抱っこをせがみ甘えます。
○リラックスしている時は体を触っても嫌がりません。マッサージもさせます。

◎恐がりで、強いストレスを感じているようです。根気よく愛情をかけて、メリハリをつけて接するといいと思います。

【募集に至るいきさつ】
 広島(尾道市)に住む老夫婦が体調を崩されて犬の飼育が困難となり、安楽死か保健所しかないとの相談を親戚の方(九州在住)より受け、急遽現地へ向いました。
 飼い主であるご主人さんは入院中でしたが、8月中旬に亡くなられ、脳梗塞の後遺症が少し残っている奥様が様々な処理に追われ、ナナちゃんのの面倒が十分に見れない状況です。
 詳しい経緯はこちらをご覧ください。

 保護されたオス2匹は、おかげさまで新しい飼主さんが見つかりましたが、噛み癖のあるナナちゃんを保護できる方がいらっしゃらず、まだ飼主さんのお宅にいる状況です。

【トライアル先で噛んだ状況】
 トライアル先のご家族の男性が車でナナちゃんを連れて帰る時、顔を近づけて目を見て「ナナちゃん」と話しかけた瞬間に足を噛んだ。
 トライアル先のお宅についてからは、噛んだ男性には警戒するが、女性にはすぐに懐いて添い寝までするようになった。
 気に入らない事があると噛もうとするが、威嚇する程度だった。
 遊びに来た親戚(女性)の方には懐いたが、ナナちゃんが子猫を追いかけた所を「ダメ」とその方が止めようと手を出した所、その手に向かって本気噛みしてきた。噛まれた時に手を引いてしまい、傷口が広がってしまった。
 
【一時預かりさん募集!】
 飼主さんがナナちゃんを飼う事になりました。
 その代わり、大人しく躾の行き届いたナナちゃんの娘ハナちゃんを手放す事になり、ナナちゃんは無事に山口の方に保護されました。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

 とり急ぎ、ナナちゃんの一時預かりさんを募集します。 
 費用の負担範囲、期間などご相談させてください。
 トリミングと健康診断は済ませて、健康状態は特に問題ありません。(フィラリア、ノミダニ駆除済み)
 ナナちゃんに会いに尾道までぜひお越しください。


 小学生までのお子さんがいらっしゃるご家庭には不向きかもしれません。
 一人暮らしの方、大人だけのご家族に向いていると思います。
 噛み癖のこと暮らしている方、暮らした経験のある方、保護した経験のある方など、アドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m

【問合せ先】
 募集は中止しました。

(担当:Mさん)
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。