fc2ブログ

記事一覧

130 シーズー成犬(風太くん♂)の新しい飼主さんが決まりました!【呉市動物愛護センター】

【2010年5月2日更新】
昨日、ボランティアが伸びた毛をカットして
見違えるほどにすっきり、きれいになった後すぐに
広島市から来られたご夫婦にもらわれて行ったそうです。
人が大好きで甘えん坊の風太くん、
風ちゃん、今度こそは大切にしてもらってね♪
新しい飼い主さん、
それからわざわざ毛をカットしに来てくれたボランティアの方、
名前をつけてくれた中学生の女の子、
本当に有難うございました!!


風太425風太418
2010/03/28 飼主さん迎えに来てあげて!2010/03/26 保護シーズー♂
(画像をクリックすると大きく表示されます。)


ダウンみんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
【2010年4月28日更新】
画像を追加しました。
センターに遊びに来てくれた中学生に「風太」と名付けてもらいました。
風太は収容された当初よりも、落ち着いた様子で
つながれていても、おりこうさんにしています。
人が大好きなので、近づくと、とても嬉しそうに甘えてきます。


【2010年4月15日更新】
飼主さんが名乗り出ないため、新しい飼主さんを募集する事になりました。

小型の純血種は比較的早くもらわれやすいのですが、
「子供を産ませたい」という理由でいらっしゃる方も少なくありません。
ですが、センターに収容されている動物たちは
健康状態も万全とは言えず、
殺処分と隣り合わせの厳しい環境を生き抜いてきたこ達ばかりです。
まずはこのこの命を最優先に考えて、
ご家族と信頼関係を築いて行く事を考えて頂きたいと思います。
一日も早く平穏な生活を送ってもらうこと
それが死んでいった沢山の動物たちを見てきた私達の願いです。
どうか、ご理解くださいますようお願いいたします。m(_ _)m

【2010年4月12日更新】
昨日(4/11)の時点で、まだ飼い主さんは見つからないようです。
保護されたときには、毛のお手入れができておらず、すごく伸びきっており
歩くのも、食べるのも大変そうだったので、私達ボランティアで
少しだけカットしました。
今のところ食欲もあり、健康状態もよいです。
このまま飼い主さんが見つからない場合、譲渡対象になる予定です。

【2010年3月31日掲載】
呉市三和町で保護されたシーズー♂です。
飼主さん、早く迎えに来てあげて!



【番  号】 130番

【収容された日】 2010年3月24日

【収容期限】 2010年5月5日 4月14日お家が決まりました!

【収容理由】 三和町で保護・警察→センターへ

【収容場所】 呉市動物愛護センター

【動物種別】 シーズー

【性  別】 オス

【年  齢】 推定4~5歳(2010年3月31日現在) 

【性格・特徴など】
 保護時青いハーネスが付いていました。
 とても人懐っこく、ぴょんぴょん飛び跳ねて構って!とアピールします。
 かなり毛が伸びて汚れていたので、ボランティアさんがカットしました。
 マウンティングが激しくて、お散歩にならない位なのですが、
 犬舎にはすすんで入りました。
 食欲もあり、便の状態もよかったです。

【譲渡について】
 センターでは十分にこの仔のケアをしてあげられないため、大切に育てて下さる方の元で穏やかな生活を送ってもらいたいと思っています。

 譲渡は毎日(正月休み以外)行っています。
 ●広島県内のペット可住宅にお住まいの方(賃貸、集合住宅にお住まいの方は、ペット可を証明できる書類をご持参ください。)
 ●家族全員の同意を得られた方
 ●動物アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
 ●家族の一員として最期まで可愛がってくださる方
 ●健康診断を受けさせ、避妊・去勢手術をしてくださる方
 ●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
 ●すぐに動物病院へ連れて行ってくださる方
 ●迷子札をつけて、脱走防止に気をつけてくださる方 
 にお譲りしたいと思います。

 譲渡に必要なものは、
 ●印鑑(認め印でよろしいです)
 ●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の犬の場合)
 ●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱等)
 で、アンケートにご協力していただく事になります。

 見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。

 収容期限を迎えてお家が見つからない時は、
 予告なく記事を非公開にする事があります。
 譲渡決定の情報が反映されるまでに
 時間が多少かかる場合があり、
 ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
 収容状況を知りたい方は、呉センターへ直接お問合せください。

 家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m


【問合せ先】
 無事にお家が決まりましたm(_ _)m
 呉市動物愛護センター 
 (0823)70-37119:00~17:30(正月休み以外、年中無休)


 ペットが迷子になったら、動物愛護センター・警察・市役所に必ず連絡してください。

呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。