fc2ブログ

記事一覧

346迷い犬(シーズー♂推定5歳位)はお家に帰りました!【呉市動物愛護センター】

【2015年7月3日更新】

昨日(7/2)、お迎えがあったそうです。
ご心配、情報拡散のご協力、有難うございました!
飼い主さん、もう迷子にさせないように気を付けてあげてくださいね。

☆ ☆ ☆

6/22 呉市寺本町で保護されました。
収容当初、首輪の装着はありませんでした。
とても人懐こくて、犬舎ではさみし鳴きをしています。


シーズー顔
シーズー体横向きシーズー
(クリックをすると画像が大きくなります。)


このブログでは、動物たちの自然な表情を撮影するために
なるべく外に連れ出し、撮影では明るい写真を撮っています。
ボランティアも常時いるわけではなく、普段のケアは必要最低限。
基本的に職員さんの職務に散歩は含まれてないのでされません。
収容数も限られており、今現在、犬舎はいっぱいで
決してよい環境ではないです。
また迷い犬としての期限が切れた場合も、
全員が譲渡対象になるわけではありません。
どうか一刻も早く迎えに行ってあげてください。


ダウンみんなにお家が見つかりますよう、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ人気ブログランキングへ
【番  号】  346番
【保護された日】 2015年6月22日
【保護された場所】 呉市寺本町
【収容期限】 お家に帰りました!
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 シーズー
【性  別】 ♂ 
【年  齢】 推定5歳位
【首  輪】 なし
【特徴・性格】 人懐こい
       
【飼い主さんへ】
 ●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
 ●犬をお返しする場合は費用がかかります。
(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
 ●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
 ●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
 ●犬に鑑札、注射済票を装着しましょう。
  (刻印された番号で登録された飼主が分かります。)
 ●掲載した情報は、すでに飼主さんに返還している場合がありますので、
  まずは必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。

【問合せ先】
お家に帰りました!
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。