fc2ブログ

記事一覧

33 雑種の成犬(いちごちゃん)のお家が決まりました【呉市動物愛護センター】

【2009年5月9日】
5月3日にアイちゃんがご家族と一緒にセンターへ遊びに来た時に撮影した画像です。アイちゃんは相変わらず人の事をよーく見て行動する賢いコでした!また遊びに来てね♪

090503 幸せなアイちゃん090503 アイちゃんとパパ
090503 姉妹♪090503 アイちゃんファミリ~♪

【2008年6月15日】
今日、いちごちゃんに新しいお家が見つかりました!
3回目のチャンスをつかんだいちご
ご近所に住む4人のお子さんがいらっしゃるファミリーが迎えに来て下さいました。お子さんを連れてよく遊びに来てくださっていたと所長からお聞きしています。ちょっぴり気難しい所のあるヤキモチやきないちごちゃんですが、家族に迎えてくださって本当にありがとうございました(*^_^*)いちご、今度こそ幸せをつかんでね!
そして、ご協力、応援してくださった皆さまもありがとうございましたm(_ _)m

呉市動物愛護センターでは他にも家族を待っている動物がいます。みんな新しい家族と出会えますように。

【2008年6月3日追記】
収容期限が6月18日に延期しました。

【2008年5月14日追記】
呉市動物愛護センターから収容期限の報告があり記入しました。今後は収容期限がきた時点で記事は予告なく非公開となり、延期された時は収容期限日を修正した上で記事を復活しまので、よろしくお願いいたします。
センターでの呼び名の変更と近況を追記しました。
4/13のいちごちゃんよく肥えたアイちゃん1号

【番 号】  33番
【収容日】  2008年4月4日
【収容期限】 2008年6月4日 6月18日
【収容理由】 2006年12月にセンターから譲渡された仔ですが、
      残念ながら戻ってきてしまいました。泣
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 雑種(中型)
【性  別】 メス
【年  齢】 7~8歳(2008年4月4日現在)
【毛  色】 茶色と白
【問合せ先】 呉市動物愛護センター (0823)70-3711
       9:00~17:00電話・見学を受付しています。(年中無休)
       受付は終了しました。
【その他】
 おとなしくマイペースな仔です。
 少し人を警戒する所があり、あまり愛想はよくありません。汗
 初対面の男性にはまだ人見知りをします。(2008.06.14追記)
 現在は環境に馴れて自己主張したり、甘えるようになりました。
 天気のいい日は他の譲渡対象の仔と一緒に外に繋がれて
 来館者に触れ合ってもらっています。(心のリハビリ中)

 アイちゃん1号いちごちゃんは約2年もセンターにいた仔で
 やっと引き取って下さる方が見つかった…と喜んでいたら
 残念な結果になってしまい職員さんもショックを受けています。泣
 最後までこの仔と向き合って下さる方がどこかにいる事を信じて、
 飼主さんを募集したいと思います。

 譲渡は毎日(正月休み以外)行っています。
 ●広島県内のペット可住宅にお住まいの方
 ●家族全員の同意を得られた方
 ●家族の一員としてその仔の最期まで可愛がってくださる方
 ●繁殖・販売目的ではない方
 ●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
 にお譲りしたいと思います。

 譲渡に必要なものは、
 ●印鑑(認め印でよろしいです)
 ●持ち帰り用の箱など(キャリー・段ボール箱・リード・首輪等)
 ●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の場合)
 で、アンケートにご協力していただく事になります。

 見学も大歓迎ですので、お気軽にセンターまでお問合せください。

 譲渡決定の情報が反映されるまでに
 時間が多少かかる場合があり、
 ご希望に沿えない事もありますのでご了承ください。
 家族の一員として迎えてくださる方のご連絡をお待ちしていますm(_ _)m

 ここまで読んで下さった方は、
 「犬を飼うってステキです―か?」もぜひ、ご覧ください。

呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。