ひいろ(MIX♀8か月位)のお家が決まりました!【呉市動物愛護センター】
- 2020/07/15
- 18:38
【2020年7月15日更新】
トライアルは終わり、無事、譲渡になりました。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
また落ち着かれたら、呉に遊びにきてくださいね♪
【2020年6月30日更新】
6/28よりトライアルに入っています。
犬も人間も環境に慣れるまでは大変と思いますが
よいご縁になりますように・・・。

【2020年6月11日更新】
人見知りをすることもありますが
散歩が大好きで、甘えん坊さんです。
ドックランで 「おいでー!」と言うと
走って足元に来てくれました。
やさしい家族に出会えますように・・。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
2019年11月19日に東惣付より、生後1か月位で収容。
怖くて固まって、栄養不良だったため、ボランティアが一時自宅で預かっていました。
他の兄弟は譲渡になりました。


このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば飼い主を探してもらえると思わないでください。この子達の産地、惣付からも定期的にやって来ます。餌を与えてるだけの人はこの現実を知ってください。また、そういう方を見かけた方はどうかこの現状を伝えてください。センターに収容されて体調を崩しても、充分なケアはできませんし、ボランティアができることも限られています。
トライアルは終わり、無事、譲渡になりました。
家族に迎えてくださり、有難うございました!
また落ち着かれたら、呉に遊びにきてくださいね♪
【2020年6月30日更新】
6/28よりトライアルに入っています。
犬も人間も環境に慣れるまでは大変と思いますが
よいご縁になりますように・・・。

【2020年6月11日更新】
人見知りをすることもありますが
散歩が大好きで、甘えん坊さんです。
ドックランで 「おいでー!」と言うと
走って足元に来てくれました。
やさしい家族に出会えますように・・。




(クリックをすると画像が大きくなります。)
【いきさつ】
2019年11月19日に東惣付より、生後1か月位で収容。
怖くて固まって、栄養不良だったため、ボランティアが一時自宅で預かっていました。
他の兄弟は譲渡になりました。


このブログを見て、呉市動物愛護センターで保護されれば飼い主を探してもらえると思わないでください。この子達の産地、惣付からも定期的にやって来ます。餌を与えてるだけの人はこの現実を知ってください。また、そういう方を見かけた方はどうかこの現状を伝えてください。センターに収容されて体調を崩しても、充分なケアはできませんし、ボランティアができることも限られています。
【保護された日】2019.11.19 生後一か月で収容
【保護された場所】 呉市東惣付
【収容期限】 譲渡になりました!
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 MIX
【性 別】 ♀
初回ワクチン、プロコックス投与
虫下し、レボリューション、心音検査済
【年 齢】 約8か月
【特徴・性格】 散歩大好き。甘えん坊
【譲渡について】
以下の条件をお約束いただいています。
●ペット可住宅にお住まいの方
(賃貸、集合住宅にお住まいの方は、ペット可を証明できる書類をご持参ください。)
●家族全員の同意を得られた方
●動物アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
●家族の一員として最期まで可愛がってくださる方
●動物病院に連れて行き、健康診断を受けさせ、不妊・去勢手術を必ずしてくださる方
(その子の病気やストレスを軽減することにもなり、また、万が一、逃がしてしまっても 増殖を防げます。)
●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
(できれば移動の負担も考慮して、県内の方が望ましい。)
●迷子札をつけて脱走防止に常に厳重に気をつけてくださる方
●犬の寿命を考え、高齢者、単身の方は必ず 後見人が必要です。
できれば即決ではなく、何度かご家族全員で足を運ばれ、よくよく考えての決断であって欲しいです。
また、先住犬や先住猫との相性が気になる方は 1週間程度のトライアルもおすすめしています。
その場合、センターで見た時より扱いが難しい。いろんな努力はしたが、自信がないと思われたら、無理せず、直ちに返還してください。
譲渡に必要なものは、
●印鑑(認め印でよろしいです)
●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の犬の場合)
●持ち帰り用のキャリーやリード・首輪など
【問合せ先】
お家が決まりました!
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
【保護された場所】 呉市東惣付
【収容期限】 譲渡になりました!
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 MIX
【性 別】 ♀
初回ワクチン、プロコックス投与
虫下し、レボリューション、心音検査済
【年 齢】 約8か月
【特徴・性格】 散歩大好き。甘えん坊
【譲渡について】
以下の条件をお約束いただいています。
●ペット可住宅にお住まいの方
(賃貸、集合住宅にお住まいの方は、ペット可を証明できる書類をご持参ください。)
●家族全員の同意を得られた方
●動物アレルギーのご家族がいらっしゃらない方
●家族の一員として最期まで可愛がってくださる方
●動物病院に連れて行き、健康診断を受けさせ、不妊・去勢手術を必ずしてくださる方
(その子の病気やストレスを軽減することにもなり、また、万が一、逃がしてしまっても 増殖を防げます。)
●呉市動物愛護センターまで迎えに来てくださる方
(できれば移動の負担も考慮して、県内の方が望ましい。)
●迷子札をつけて脱走防止に常に厳重に気をつけてくださる方
●犬の寿命を考え、高齢者、単身の方は必ず 後見人が必要です。
できれば即決ではなく、何度かご家族全員で足を運ばれ、よくよく考えての決断であって欲しいです。
また、先住犬や先住猫との相性が気になる方は 1週間程度のトライアルもおすすめしています。
その場合、センターで見た時より扱いが難しい。いろんな努力はしたが、自信がないと思われたら、無理せず、直ちに返還してください。
譲渡に必要なものは、
●印鑑(認め印でよろしいです)
●登録・狂犬病予防注射料 6,050円(生後3ヶ月以上の犬の場合)
●持ち帰り用のキャリーやリード・首輪など
【問合せ先】
お家が決まりました!
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト