fc2ブログ

記事一覧

迷い犬(MIX10歳位♂)は保護団体に移動しました。(呉市動物愛護センター)

【2020年8月31日更新】
皮膚病で放浪していたこの子の名前を
以前いた梅子、松子、梅吉・・に続き、竹男さんと命名。
CA3A0023_20200831170058696.jpg
薬用jシャンプーの効果もあって、ずいぶん毛並みもよくなりました。
しかし、飼い主は結局現れず、保護団体(犬猫みなしご救援隊)に移動になりました。



【2020年8月15日更新】
8月5日に呉市安浦町の市原神社で保護されました。
今現在、問い合わせなどはありません。

収容当初、蚤取り首輪を2本付けていました。
通報した住民によると3週間前から見かけていたそうです。
とにかく皮膚の状態が悪いです。
薬用シャンプーしたら、毛がごっそり抜けました。
人懐こく、犬にも寄っていきます。食欲、便良好。
推定年齢は10歳くらい。
鼻先が削れたようになっています。
誰かこの子に心当たりの方はいませんか?

お問い合わせは
呉市動物愛護センター Tel:(0823)70-3711 Fax:(0823)70-3712
までよろしくお願いします。

CA3A0026_202008152203325c7.jpgCA3A0029_20200815220334e43.jpg
竹男蚤取り首輪


【収容された日】 2020年8月5日 (呉市安浦町 市原神社で保護)
【収容期限】 保護団体(犬猫みなしご救援隊)に移動しました。
【収容場所】 呉市動物愛護センター
【動物種別】 MIX  
【性  別】 ♂  
【年  齢】 10歳位
【特徴・性格】 皮膚病 人懐こい 

【飼い主さんへ】
 ●収容期限があります。早く迎えに来てあげてください!
 ●犬をお返しする場合は費用がかかります。
(返還手数料:2,540円/頭、飼養管理費:710円/日)
 ●写真や文字情報のみでなく、必ずセンターまで来て確認してください。
 ●ペットに電話番号などの連絡先を記した首輪や名札を装着しましょう。
 ●犬に鑑札、注射済票を装着しましょう。
  (刻印された番号で登録された飼主が分かります。)
 ●掲載した情報は、すでに飼主さんに返還している場合がありますので、
  まずは必ず呉市動物愛護センターまでご連絡ください。

【問合せ先】
保護団体に移動になりました。
呉市動物愛護センター(くれアニマルパーク)
〒737-0161 呉市郷原町2380-319(グリーンヒル郷原南側)
Tel:(0823)70-3711
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。