fc2ブログ

記事一覧

犬猫譲渡会in 進徳女子高校(主催・NPO法人SPICA/共催・進徳女子高等学校・広島県動物愛護センター)

【2022年7月25日更新】
進徳女子高等学校での譲渡会、無事に終了しました!

学校関係者の方々、特に山下先生をはじめ、WDP部の生徒さん、
このような機会にお誘いいただき、本当に有難うございました。
前回の文化祭では関係者と保護者さんだけのでしたが、今回は一般の方の来場もあり、とても沢山の方が足を運んでくださいました。もちろん、コロナ禍での衛生面の管理もしっかりされておられました。
準備など大変だったと思います。有難うございました!
CA3A0003_20220725090848374.jpg294564979_2131420237018674_911678580183909329_n.jpg
そういうわけで、猫のお部屋はいつ覗いても、大盛況。
やはり今は猫ブームなのでしょうか。
とはいえ、猫を抱えておられるボランティアの方は沢山おられます。

そして犬のお部屋も朝一番から駆けつけて来られたご家族がおられました。
広島県動物愛護センターからも総勢5名の職員さんが来られておられ、所長さんとお話をさせていただきましたが、県の方も、今、犬の収容数が増えており、譲渡にも力を入れているとのことでした。連れて来られている譲渡対象の犬たちのそれぞれのプロモーションビデオを字幕と音楽付きで作っておられ、流されていました。すばらしい!

そして、われら野風ちゃんとコテツ君。
最初はガチガチに固まっていましたが、やさしく声をかけてもらいながら触れ合ってもらいました。
CA3A0010_2022072509085045e.jpgCA3A0030_202207250908526b2.jpg
有難いことに、興味を持ってくださるご家族もおられ、その方々には名刺をお渡ししています。
コテツ君の方は個別に連絡先をやり取りされたようです。
野風ちゃんの方は、こちらからは連絡先を伺っていないのですが、もしよけれればご連絡をお待ちしています!
今回は、広島県動物愛護センターの子犬が2匹譲渡されました。
下写真は譲渡講習会の様子。
この後、職員さんが引き継がれて40分程度のお話がありました。
モデル犬を使った馴らし方の実地もあり、通常よりも短縮バージョンだったそうです。
それでもわかりやすく、冊子もいただきました。
IMG_1897.jpg
譲渡が決まった子にはその場でマイクロチップも入れます。
使用不可になった見本をいただきました。
IMG_1898.jpgCA3A0046_202207250941395cd.jpg
とっても小さくて柔らかい樹脂のようなもので出来ていました。
賛否両論あると思いますが、今のところ、これによる健康被害は聞いていないそうです。
以前、収容された子が海外のデータだった話をすると、今はブリーダーが必ずデータ更新するように義務付けられているそうです。なので、これからはそういったケースは起こりえないとのこと。
とはいえ、迷子になって保護されればいいですが、事故にあわないように飼い主が気を付けないといけないのは変わりません。

譲渡会終了時には、寄付と支援物資を沢山いただきました。
有難く、大変嬉しかったです!
この日はTSSのテレビカメラも入っており、編集されて、どこかで流れる模様だそうです。


【2022年7月21日更新】
いよいよ今度の土曜日です!!
こちらの譲渡会にはシロップちゃんは参加しません。
参加するのはポスターにも登場の野風ちゃん!
294715908_4863129000459863_9204244613958847410_n (2)
そしてコテツ君です!
CA3A0008_202207211307132af.jpg



譲渡会のお知らせです!
月日 2022年7月23日(土)
時間 10:30~14:00

場所 進徳女子高等学校
広島市南区皆実町1丁目1-58
(駐車場あり)

291964163_2420333051440122_1456581270964380563_n_20220713165643f7a.jpg

参加予定のワンコは、ポスターにも登場している野風ちゃん
CA3A0049_2022071317085283d.jpgCA3A0012_20220713170853ce2.jpg
そしてコテツ君です。
CA3A0052 (2)CA3A0030_20220713170856cd9.jpg
また広島県動物愛護センターからも子犬が参加予定とのこと。
13時~14時の間で譲渡前講習会が行われるそうです。
注意事項として 当日はペットの同伴はできません。

お問い合わせ先は
NPO法人SPICA
082-894-8686(ご用件は留守番電話へ。こちらからかけ直します)
info@npo-spica.com
(注意)進徳女子高校へのお問い合わせはご遠慮ください。
スポンサーサイト



画像BBS

画像BBS

このブログに掲載した動物たち他、センター出身の動物たちからの近況をお待ちしています♪

このブログの見かた

このブログは知りたい情報を一番下左のカテゴリーから選ぶと、各情報の記事が全て表示されるようになっています。 ( )内の数字は記事の数を示しています。

ブログ内検索

プロフィール

ボランティアスタッフ

Author:ボランティアスタッフ
呉市で活動している市民ボランティアのブログです。