白あん(1歳半♂去勢済)あったか家族が見つかりました!【個人ボランティア】
- 2022/12/27
- 23:26
【2022年12月27日更新】
白あんはクリスマスの25日に正式譲渡になりました。
少しずつ家族にも馴れて、大きな声で鳴くなど、本性発揮しつつありました。
しばらくは互いにとってのよい環境を探りながら、見つけていけるでしょう。
くれぐれも脱走には気を付けてあげてください。
白あん、よかったね!
【2022年12月11日更新】
先日の信楽寺さんでの譲渡会で、白あん君に興味を持ってくださるご家族が現れました。
実は寄付でいただいた大型のゲージを白あん君に使ってもらえないかと持参していて、トライアルの話が出たので、このままトライアル先のご家族に持って帰っていただきました。
呉市内の方なので、何か協力できることがあったら、サポートします!と、お伝えしています。
頑張れ!白あん。

【2022年11月30日更新】
いつも譲渡会でお会いする白あん君。
2021年、子犬の頃に保護され、今も預かりボランティアのお宅にいます。
体格は大きいですが、外ではシャイボーイです。
譲渡会で会った時は、いつもとっても大人しく、おやつを差し出すと、そっと食べてくれます。
先日の「かわじり元気まつり」では、大太鼓の音にビックリしていました。
現在体重は23キロ位。
毛長なので大きく見えますが、中型の大きめという感じです。
白あん君のことが気になる方は下記までお問合せください。
090-6434-6366 (ボランティア 増本)
なお、勤務中は出られないことがありますが、折り返しさせていただきます。
白あん君は、12/4 安浦町信楽寺である譲渡会に参加予定です。
ぜひ会いにいらしてくださいね!




【いきさつ】
2021年の夏、東広島市の畑近くの雑草林で母犬が出産。
他の兄弟犬は生き残れず、白あんくんだけがいたそうです。
写真は2021年の9月ごろ。皮膚病で毛が抜けていました。



2021年12月の白あん君。


【健康状態】
幼少期の皮膚病は改善。今はつやつやの白毛長犬です。
食欲旺盛、おやつ大好き。
ワクチン接種済
白あんはクリスマスの25日に正式譲渡になりました。
少しずつ家族にも馴れて、大きな声で鳴くなど、本性発揮しつつありました。
しばらくは互いにとってのよい環境を探りながら、見つけていけるでしょう。
くれぐれも脱走には気を付けてあげてください。
白あん、よかったね!
【2022年12月11日更新】
先日の信楽寺さんでの譲渡会で、白あん君に興味を持ってくださるご家族が現れました。
実は寄付でいただいた大型のゲージを白あん君に使ってもらえないかと持参していて、トライアルの話が出たので、このままトライアル先のご家族に持って帰っていただきました。
呉市内の方なので、何か協力できることがあったら、サポートします!と、お伝えしています。
頑張れ!白あん。

【2022年11月30日更新】
いつも譲渡会でお会いする白あん君。
2021年、子犬の頃に保護され、今も預かりボランティアのお宅にいます。
体格は大きいですが、外ではシャイボーイです。
譲渡会で会った時は、いつもとっても大人しく、おやつを差し出すと、そっと食べてくれます。
先日の「かわじり元気まつり」では、大太鼓の音にビックリしていました。
現在体重は23キロ位。
毛長なので大きく見えますが、中型の大きめという感じです。
白あん君のことが気になる方は下記までお問合せください。
090-6434-6366 (ボランティア 増本)
なお、勤務中は出られないことがありますが、折り返しさせていただきます。
白あん君は、12/4 安浦町信楽寺である譲渡会に参加予定です。
ぜひ会いにいらしてくださいね!




【いきさつ】
2021年の夏、東広島市の畑近くの雑草林で母犬が出産。
他の兄弟犬は生き残れず、白あんくんだけがいたそうです。
写真は2021年の9月ごろ。皮膚病で毛が抜けていました。



2021年12月の白あん君。


【健康状態】
幼少期の皮膚病は改善。今はつやつやの白毛長犬です。
食欲旺盛、おやつ大好き。
ワクチン接種済
スポンサーサイト