RCC「おひるーな」に出演しました!!【広報活動】
- 2023/05/11
- 17:03
【2023年5月17日更新】
無事、終了しました!
多くの方から「聞いたよ!」という反響をいただき、有難うございました。
(聞き逃した方は、rajikoのタイムフリーで広島の「おひるーな」本日放送分で検索すると聞けます。時間は、01:33:05あたりから始まってます。)
ご縁があって、このような機会を作っていただけること、本当に感謝です。

(写真はRCCおひるーなブログより)
【2023年5月11日更新】
おかげさまで、今回もRCC「おひるーな」に出演させてもらうことになりました。
下写真は前回の様子

6月4日に東広島市役所駐車場で開催される「第16回 保護犬猫を迎えよう」のイベントの宣伝と、動物福祉啓発カルタのクラウドファンディングについて。今やどこの譲渡会に行っても、ボランティアが抱える保護動物の数は増え続けている現状。改めて人間側の意識を変えていく必要性を感じる今日この頃です。それはとても地道で長い道のりかもしれないけれど、いつか、やってよかったよねー!という日が来ることを切に願って、大きなチャレンジに挑むことになりました。
番組では、多くの方にわかりやすく、明るく楽しく、お伝えできればと思っております。
ぜひ、聞いてくださいね!
5月15日(月)13時10分~約15分程度の予定

無事、終了しました!
多くの方から「聞いたよ!」という反響をいただき、有難うございました。
(聞き逃した方は、rajikoのタイムフリーで広島の「おひるーな」本日放送分で検索すると聞けます。時間は、01:33:05あたりから始まってます。)
ご縁があって、このような機会を作っていただけること、本当に感謝です。

(写真はRCCおひるーなブログより)
【2023年5月11日更新】
おかげさまで、今回もRCC「おひるーな」に出演させてもらうことになりました。
下写真は前回の様子

6月4日に東広島市役所駐車場で開催される「第16回 保護犬猫を迎えよう」のイベントの宣伝と、動物福祉啓発カルタのクラウドファンディングについて。今やどこの譲渡会に行っても、ボランティアが抱える保護動物の数は増え続けている現状。改めて人間側の意識を変えていく必要性を感じる今日この頃です。それはとても地道で長い道のりかもしれないけれど、いつか、やってよかったよねー!という日が来ることを切に願って、大きなチャレンジに挑むことになりました。
番組では、多くの方にわかりやすく、明るく楽しく、お伝えできればと思っております。
ぜひ、聞いてくださいね!
5月15日(月)13時10分~約15分程度の予定

スポンサーサイト